QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
向日あおい
向日あおい

2019年05月31日

あいさつ~⑴~ 「How are you?」の返し方


会話をはじめるには、
気持ちのいいあいさつが必要ですね!

基礎的な表現を3回に分けてお届けします!



出会いのあいさつで、「How are you?」と声をかけられることが多いと思います。

「I’m fine. Thank you. And you?」
「I’m fine. How about you?」

学校で習う表現では、このあたりが主流でしょう。
間違いではありませんが・・・この返しじゃ、少し古くさくて、味気ない印象になってしまいます。


いろんな表現を学びましょう!

「すごくいいよ!」「絶好調だよ!」

・ pretty good! 
・ Great!
・ I'm exellent!
・ I'm awesome!
・ I feel great today.

「今までにないくらい絶好調、最高だよ」

・ Better than ever.
・ Never been better.

「まぁまぁ」「調子いいよ」(普通で、無難な表現)

・ I'm good.
・ Not bad.
・ I’m all right.

「まぁまぁかな」「微妙かな」(少し不調な時)

・ I’m okay.( 「まぁ、大丈夫だよ。」I'm good.よりはやや不調なニュアンスが強い。)
・ Could be better.
・ I don’t feel well.(あまり気分がよくない時に使う。)


さらに

あいさつから会話に繋げたい場合は、butやbecauseを使って、
天気の話や自分の気分の理由を説明するといいです!


たとえば・・・

I’m good, but it’s raining.
(元気だけど、今日は雨だね。)

I’m feeling good because I’m going on a date tonight.
(今夜はデートだから気分がいいんだ。)


こちらも併せて使ってみてください!



ほかにもいろんな表現がありますが、
まずは覚えやすいものから覚えて、
自分の体調、気分を相手に伝えられるようにしましょう!




  

Posted by 向日あおい at 10:24Comments(0)英会話 入門